0年– date –
-
コウノトリの壁画ができました
【由美子さんの魔法、色褪せぬ想い出✨オフィス壁画の今】 職員さんになっていただいた由美子さんに依頼したところ、こんなに素敵な壁画を作ってくださいました。先日、由美子さんにお願いしていた壁画が完成しました! 由美子さんの魔法のような手によって... -
垣根を越えて連携するのが本来の福祉
【自立支援ホーム足立区おうぎ寮の精神福祉士の西丸さんがコウノトリを訪問】 社会福祉法人 青少年福祉センター 自立支援ホームおうぎ寮 精神福祉士 西丸 早紀様 「自立援助ホーム足立区おうぎ寮の精神保健福祉士、西丸様がコウノトリを訪問」 コ... -
毎日、起こる大なり小なりのドラマ、利用者さんは色んな出来事を繰り広げます(笑い)。
【中国の利用者さん 】 言葉の壁を超えた、心温まる瞬間 前回のブログでご紹介した中国出身の利用者さん。日々の生活の中で、言葉の壁に苦労されることも少なくありません。 昨日は、スタッフミーティングの後、夕食を終えた皆さんと団らんのひと時を過ご... -
中国人入居者に日本語の指導を開始。グループホームの経営は順風満帆ではない
日本語がおぼつかず会話に馴染めない中国人利用者さんが会話に割り込んでくる 【言葉の違いから他の利用者さんに配慮する必要が起こる】 近年、日本で暮らす外国籍の方々が増加する中、グループホームにおいても様々な国籍の方々が共に生活するケースが見... -
絵画教室
【開設前の夢が実現】 先日、コウノトリにて週末イベントの絵画教室を開催いたしました。 講師は、私がグループホームを開設したら是非、講師としてコウノトリに指導に来てくださいねと互いに約束していた、由美子さんにお願いしていました。 【コウノトリ...
1