グループホーム経営者冥利に尽きる

目次

出社して早々の嬉しい光景

朝の光景に感動!

出社すると、利用者さんたちが共同部屋の床を丁寧に、そしてみんなで協力して掃除している姿が目に飛び込んできました。

経営者として、こんなに幸せな光景はありません。

それぞれ難しいことを抱えながらも、一生懸命に掃除をしている姿を見て、この人たちのために頑張ろうと心から思える瞬間でした。

利用者さんたちにとって、掃除は単なる作業ではないのかもしれません。

共同生活を送る上で、自分たちで環境を整えることは、安心感や連帯感を生み出すのではないでしょうか。

また、役割を果たすことで、自己肯定感や自信にも繋がるかもしれません。

利用者さんたちの頑張る姿は、私に大きな力を与えてくれます。

同時に、もっと快適で安心できる環境を提供したいという気持ちも強くなりました。

これからも、利用者さん一人ひとりに寄り添い、その人に合ったサポートを続けていきたいと思います。

今日の学び

  • 共に助け合い、生活する喜びを知る。
  • 役割を果たすことで、自信と誇りを持つ。
  • 感謝の気持ちを忘れずに、日々を大切に生きる。

【編集後記】

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今回の出来事は、私にとって本当に大きな喜びでした。

これからも、日々の出来事を通して感じたことや学んだことを、このブログで発信していきたいと思います。

読者の皆さまにとって、少しでも有益な情報や心温まるお話をお届けできれば幸いです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次